👇画像をクリックすると拡大して見ることができます。
園舎
-
園舎
墨田区横川さくら保育園園舎です。
横川5丁目の都営住宅の1階にあります。 -
駐輪場
保護者専用の駐輪場とベビーカー置き場です。
-
駐輪場
保護者の方はこちらの駐輪場をご利用ください。
-
ベビーカー置き場
ベビーカーを置いてお仕事に行かれる方はこちらのスペースにどうぞ。
(自己管理でお願いします。) -
正面玄関
正面玄関です。オートロックになっていますので御用の方はインターホンを押してください。
左側は事務所です。
右側には園児用の下駄箱があります。 -
インターホン
玄関はオートロックになっています。
玄関正面左側の柱にインターホンが2台あります。 -
インターホン
9:00~17:45まではこちらのインターホンをご利用ください。
事務所からお顔を確認して解錠しています。 -
インターホン
7:15~9:00と
17:45~20:15は
こちらのインターホンをご利用ください。
インターホンのカメラでお顔を確認して解錠しています。
園庭
-
園庭
晴れている日の園庭景色です。広々とした園庭では、砂場活動をしたり、かけっこをしたり、各クラスが戸外活動を楽しみます。
-
園庭
曇りの日の園庭景色です。その日の外気温、体調に合わせて子どもたちが無理なく戸外活動できるよう配慮しています。
-
園庭
全クラスの窓から園庭の様子が見られるようになっています。
-
園庭
画像の赤い部分では、チョークでお絵かきをしたり、夏にはプール活動も行っております。
-
花壇
季節にちなんだ植物を植えて育てています。
-
花壇
春には毎年チューリップを育てて、子どもたちも色とりどりのチューリップに大喜びです。
-
砂場
保育士やお友だちと一緒にお山作りをしたり、砂のケーキ作りなど存分に砂に触れられるようにしています。
-
天水尊(雨水タンク)
溜まった雨水を使って、二歳児の子どもたちが育てている野菜や植物などにお水をあげるときに使います。愛称はペンちゃんです。
ホール&廊下
-
玄関左側
玄関を入るとすぐ左側にタイムレコーダーがあります。
保護者の方には毎朝登園時とお迎えにきた時にタイムレコーダーで打刻をしていただき、登降園管理をさせて頂いています。 -
玄関右
玄関を入って右側には当日の給食の展示やご自由にお取り頂けるチラシや栄養士からのプチ情報などが置いてあります。
その隣に0歳児さくらんぼ組のお部屋があります。 -
給食展示
当日の献立と給食(幼児食・離乳食)やおやつ、補食の展示をしています。
この日のメニューはミートソーススパゲッティーでした。 -
玄関正面掲示板
全体の連絡は掲示板を利用します。
-
廊下
手前からホール・りんご組・いちご組の順に並んでいます。
-
廊下
反対側からの様子です。
各クラスの壁に保護者の方にお渡しするお手紙入れがあります。
奥にある棚には紙芝居が入っています。 -
紙芝居
季節や行事にちなんだ様々な紙芝居があります。
子どもたちの発達や興味・関心に合わせて題材を選び、各クラスで子どもたちに読みきかせています。 -
ホール
多目的に設定をして活動しています。
-
ホール
行事等の時はホールとりんご組のパーテーションを外して広く使用しています。
-
ピアノ
ホールにはアップライトピアノも設置してあります。
0歳児さくらんぼ組
-
受け渡し室
ここでお子さんの受入れをしたり、引渡しを行います。朝はお子さんの健康状態(機嫌、食欲、体温など)を聞き、お帰りには1日のお子さんの様子を出来るだけ詳しくお伝えするようにしています。
-
低月齢児コーナー
6ヶ月未満のお子さんが過ごすコーナーです。産明け57日~6ヶ月未満のお子さんは年度当初、ベビーベットも使用します。月齢が上がっていくとベットは片付けます。
-
活動コーナー
【左】6ヶ月以上(高月齢児)の子どもたちが過ごすコーナーです。
【右】6ヶ月未満(低月齢児)の子どもたちが過ごすコーナーです。 -
活動コーナー
床暖房を完備している広々としたお部屋で、子どもたちがハイハイしたり、つかまり立ち、伝い歩きをしたりして、のびのびと活動できるスペースです。
-
食事コーナー
ご家庭で食べている食事の形態と同じ物を提供出来るよう、保護者の方と栄養士と相談しながら個々の食事を用意しています。
-
沐浴室
汗をかいたらここで汗を流したり沐浴を行います。お尻などが汚れていたり、かぶれなどがある時にはシャワーを活用して清潔を保っています。
-
調乳室
調乳を行う場所です。ご家庭で使用しているミルクの種類、哺乳瓶と同じものを園で揃えて用意して提供しています。
1歳児いちご組
-
活動コーナー
1歳児の子どもたちがおままごとをしたり、ブロックをしたり、絵本を読んだりとさまざまな活動をして過ごすスペースです。
-
活動コーナー
ハウスの中は、お店やさんごっこをしたり、おままごとをしたりして見立て・つもり活動を楽しめるようにしています。
-
活動コーナー
水道台やキッチン台などを使いながらあたかもお母さんが料理をする真似やお皿洗いの真似などの見立て・つもり活動も楽しそうに行っています。
-
活動コーナー
部屋全体を使ったり、手作りの椅子やテーブルなど温かみのある雰囲気の中、広々と子どもたちが保育士やお友だちと関わりあいながら楽しめる環境設定を大切にしています。
-
活動コーナー
パーテーションで部屋のコーナー別けをしながら、できるだけ落ち着いた環境の中で活動に集中できるよう心がけています。
-
部屋出入口付近
奥には園庭への出入り口もあり、お部屋で外に出る身支度をしてから園庭に出て戸外活動を楽しむなどに便利です。
-
制作飾り
手形スタンプをしたり、クレヨンでお絵描きをしたりなど、子どもたちが活動で楽しんだ作品を季節にちなんだ食べ物や動物に保育士が見立てて作品に仕上げてクラスに飾っています。
-
食事コーナー
保育士やお友だちと一緒に楽しい雰囲気の中、食事ができるように心がけています。
-
トイレ
歩行が安定した子どもたちから、便座に慣れることができるよう誘いかけています。
奥にはシャワーもあり、汗をかいたらシャワーで汗を流したりして清潔を保っています。
男の子は立って排尿できるような働きかけも行っています。
2歳児りんご組
-
活動コーナー
2歳児の子どもたちが、おままごとをしたり、木製レールをしたり、絵本を読んだりとさまざまな活動をして過ごすスペースです。おままごとでは、生活で経験した事を再現しながら活動を楽しんでいます。この活動により社会性やコミュニケーション能力、言葉の力などを身につけています。
-
制作コーナー
テーブルでは、保育士と一緒にお絵描きをしたり絵の具制作、粘土、糊付け制作など、さまざまな制作活動を楽しみながら思考力や手先の動作の発達を促しています。
-
絵本コーナー
ベンチやマットを活用し、できるだけ落ち着いた環境の中で絵本に集中できるようコーナーづくりをしています。
-
2歳児トイレ
2歳児保育室前にあります。トイレに子どもの興味のある物を置くなどし子どもがリラックスでき、親しみが持てる雰囲気作りをしています。
-
2歳児トイレ
転園後の幼児組を見据えて、男の子は、徐々に立ち小便器を使えるような働きかけをしています。
-
2歳児トイレ用流し台
排泄後は、トイレ内にある流しで手洗いをし、保育室に戻ります。
-
歌
季節の歌を始め、色々な歌を振り付けをしながら歌う事を楽しんでいます。
-
お話
保育士の演じる、絵本・紙芝居・パネルシアター等を子どもたちは、楽しみに見ています。
-
植物の成長飾り
今年度は、「あさがお」「ふうせんかずら」の種まきをし、育てました。植物の成長が分かるように、写真とコメントをつけて、クラスに飾っています。
一時保育
-
一時保育室外観
一時保育室の外観です。
正面玄関に向かって左側にある事務所の隣にあります。 -
一時保育室内
畳のお部屋になっています。
一日4名定員で0歳児~2歳児までのお子さんが一緒に過ごしています。 -
一時保育室内
玩具や絵本も各年齢で楽しめるものを用意し、その日ご利用になるお子さんに合わせて活動しています。
調理室
-
調理室全景
調理室内の全景です。広い調理室で給食やおやつ、個別の離乳食を作っています。
-
調理室内
このドアが業者さんの搬入口です。検品室で受け渡しをしています。
-
調理室内
食器消毒保管庫と食器洗浄機。使用後の食器を洗浄、乾燥、消毒、保管しています。
-
調理室内
食器やおぼん、調理器具などを洗うところです。
-
調理室内
ごはんは一人一人、グラムを量りながら盛り付けています。
-
調理室内
この日のメニューはマーボー丼でした☆
子どもたちの人気メニューです! -
調理室内
スチームコンべクションオーブンです。
このオーブンで、焼く、蒸す、蒸し焼きができます。